木島由美子 山響委嘱新作 タイトル発表!
6月18日(土)・19日(日)開催、第301回定期演奏会で “世界初演” となる、木島由美子さんの山響創立50周年記念委嘱新作のタイトルが決定しましたので、皆様にお知らせいたします。
****************
風薫(ふうか) 〜山寺にて〜
****************
木島さんは、山形在住の作曲家です。「山寺」の通称で知られる宝珠山・立石寺を題材にした山形ならではの作品を演奏できることを楽しみにしております。 本作は、第301回定期演奏会で初演後、翌週の「さくらんぼコンサート」東京公演(6/22)・大阪公演(6/23)で再演いたします。どうぞご期待ください!!
-----------------------------------
木島由美子プロフィール:
福島県相馬市出身。福島県立相馬高等学校理数科、山形大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程卒業。音楽科教育専攻。息子7 歳・娘3 歳の時に作曲の勉強を開始。藤原義久氏に師事。第35 回ピティナ・ピアノコンペティション新曲課題曲賞受賞。日本作曲家協議会第14 回アンデパンダン・聴衆によるアンケート第1 位。第12 回TIAA 全日本作曲家コンクール・ソロ部門第2 位(1 位なし)。
日本作曲家協議会、JFC 東北、山形児童劇研究会、各会員。「未来の作曲家コンサートin 東北」副代表。宮城学院女子大学音楽科、聖和学園短期大学保育学科、常盤木学園高等学校音楽科各講師。
-----------------------------------
▶第301回定期演奏会(6/18、6/19)コンサート情報
▶さくらんぼコンサート2022東京公演(6/22)コンサート情報
▶さくらんぼコンサート2022大阪公演(6/23)コンサート情報