キービジュアル キービジュアル

指揮者・楽団員紹介

Mizuki
Horikoshi

堀越 瑞生

第2ヴァイオリン首席

堀越 瑞生

プロフィール

上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コース卒業。
在学中「協奏曲演奏会」にて下野竜也氏指揮のもと、ソリストとして上野学園大学管弦楽団と2回共演。
ブリティッシュアイルミュージックフェスティバルにて、リチャード・ディーキン 、霧島音楽祭にて、パリ国立高等音楽院教授、スヴェトリン・ルセフ、モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミーにて、ハンスアイスラー音楽大学教授、ウルフ・ヴァーリンの各氏のマスタークラス受講。
2022年、山形交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者として入団。オーケストラ公演の他に、団員と室内楽のコンサートやイザイの無伴奏ヴァイオリンソナタ全曲演奏会など積極的に活動する。
その他、オーケストラの客演、水鳥路、須藤三千代、三森未來子の各氏との「Quartet M」、大学時代の仲間との「さんじの音楽会」シリーズ、東京・山梨でのリサイタル等を定期的に行う。
これまでにヴァイオリンを緒方恵、矢部達哉、渡辺美穂、本郷幸子、小石晋の各氏に師事。
  
楽団員インタビュー(2023年2月11,12日開催「第306回定期演奏会」プログラムより)

一覧に戻る

 

DONATE & JOIN

子どもたちの感性を育み、歴史と文化、自然に恵まれた山形の魅力を世界に向けて届け続けるため、
山形交響楽団の活動にご支援をお願いいたします
"東京一極集中"から"個性豊かな地域の魅力"溢れる未来へ