キービジュアル キービジュアル

コンサート情報

日本センチュリー交響楽団×山形交響楽団アンサンブルコンサート

団員による演奏会

2025年3月5日(水)

文翔館 議場ホール
19:00開演(18:30開場)

ヴァイオリン:平澤 海里(山形交響楽団 コンサートマスター)
ヴァイオリン:篠原 悠那(日本センチュリー交響楽団 客員コンサートマスター)
ヴィオラ:飯田 隆(日本センチュリー交響楽団)
チェロ:久良木 夏海(山形交響楽団)
  

<やまがた冬の芸術祭>

オーケストラのあるまち 山形市/豊中市 連携企画!

大阪府豊中市を拠点に活動する「日本センチュリー交響楽団」と山形市を拠点に活動する「山形交響楽団」の奏者が、国の重要文化財 英国近世復興様式の「文翔館」で響かせるアンサンブルの夕べをお楽しみください。

ded54f21e0ef2b0c58a2b767d3277af7-1738732424.jpg

※やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

曲名

ハイドン:弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」第1楽章
小渕健太郎/黒田俊介:この地球の続きを(大阪・関西万博オフィシャルテーマソング)
吉田美和:大阪LOVER
いずみたく:夜明けの歌
山形県民謡:最上川舟唄
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第12番「アメリカ」

チケット情報

【入場無料】※要申込
定員に達したため、受付終了しました。
 
※定員150名(先着順)全席自由。定員になり次第、受付終了となります。
※小学生以上の方がご入場いただけます。
※1回のお申込みにつき4名様まで申込可能です。

会場情報

文翔館 議場ホール アクセス 

問い合わせ

●演奏会に関して
 山形市役所 文化創造都市課/TEL:023-641-1212(内線:799)
●申込に関して
 山響チケットサービス(担当:高橋)/TEL:023-616-6607

その他

主催:「やまがた秋・冬の芸術祭」実行委員会・山形市

コンサート情報一覧にもどる

 

DONATE & JOIN

子どもたちの感性を育み、歴史と文化、自然に恵まれた山形の魅力を世界に向けて届け続けるため、
山形交響楽団の活動にご支援をお願いいたします
"東京一極集中"から"個性豊かな地域の魅力"溢れる未来へ