キービジュアル キービジュアル

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 【2025-26シーズン定期演奏会ラインナップ速報!】

【2025-26シーズン定期演奏会ラインナップ速報!】

本日、山形交響楽協会理事会にて、2025-26シーズン定期演奏会の概要が承認されましたので、皆様にお知らせいたします。
 
2025-26シーズンは、フィンランドの巨匠オッコ・カムに、Music Partnerラデク・バボラークとその仲間たち バボラーク・アンサンブルとの祝祭的なコラボ、2021年ショパン国際ピアノコンクール第3位を受賞し世界各地で圧倒的な人気を誇るマルティン・ガルシア・ガルシアをはじめ、世界を舞台に活躍する様々なアーティストを招聘。山響アマデウスコアとの劇音楽・声楽作品、2022年以来続く山響委嘱作世界初演に、多様な地域・時代背景が生んだプログラムをお届けいたします。
来シーズンの定期演奏会も、どうぞご期待ください!!
 
--------------------------------------------------- 
〈第324回定期演奏会〉
2025年4月19日(土)19:00・20日(日)15:00
[指揮]阪 哲朗
[ヴァイオリン]堀越 瑞生(山響首席奏者)
[ソプラノ]村岡 瞳
[メゾ・ソプラノ]調整中

[合唱〕山響アマデウスコア 他

・ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 Op. 26
・メンデルスゾーン/劇付随音楽「夏の夜の夢」Op.61 他
 
〈第325回定期演奏会〉
2025年6月7日(土)19:00・8日(日)15:00
[指揮]オッコ・カム
・ゼーデルマン/スウェーデン祝祭音楽
・モーツァルト/交響曲第39番 変ホ長調 K. 543
・シベリウス/組曲「レンミンカイネン」(4つの伝説)Op. 22
  
〈第326回定期演奏会〉
2025年8月2日(土)19:00・3日(日)15:00
[指揮]沼尻 竜典
[ヴァイオリン]堀米 ゆず子
・バルトーク/舞踊組曲 BB86a
・サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 Op.61
・シューマン:交響曲第3番 変ホ長調「ライン」 Op. 97
 
〈第327回定期演奏会〉
2025年9月6日(土)19:00・7日(日)15:00
[指揮]阪 哲朗
[ピアノ]小林 愛実
・小田実結子/山響委嘱新作〈世界初演〉
・ラヴェル/ピアノ協奏曲 ト長調
・シューベルト/交響曲第8番ハ長調「ザ・グレート」D.944
  
〈第328回定期演奏会〉
2025年10月18日(土)19:00・19日(日)15:00
[指揮]原田 慶太楼
[ピアノ]マルティン・ガルシア・ガルシア
・ニールセン/交響曲第1番 ト短調 Op. 7
・ショパン/ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op. 11 他
 
〈第329回定期演奏会〉
2025年11月29日(土)19:00・30日(日)15:00
[指揮&ホルン]ラデク・バボラーク
[弦楽四重奏]バボラーク・アンサンブル
・モーツァルト/セレナード第6番 ニ長調「セレナータ・ノットゥルナ」K. 239
・ハイドン/ホルン協奏曲(調整中)
・ブラームス/交響曲第4番 ホ短調 Op. 98 他
 
〈第330回定期演奏会〉
2026年2月7日(土)19:00・8日(日)15:00
[指揮]鈴木 秀美
[ソプラノ]中江 早希 [メゾソプラノ]谷地畝 晶子
[テノール]中嶋 克彦 [バリトン]深瀬 廉
[合唱]山響アマデウスコア
・モーツァルト/セレナード第7番 ニ長調「ハフナー」K. 250 より
・モーツァルト/交響曲第35番 ニ長調「ハフナー」K. 385
・モーツァルト/レクイエム ニ短調 K. 626 (レヴィン版)
 
〈第331回定期演奏会〉
2026年3月7日(土)19:00・8日(日)15:00
[指揮]大植 英次
[ヴァイオリン]前田 妃奈
・*曲目調整中*
--------------------------------------------------
※定期演奏会会場…山形テルサホール
※やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※現在調整中の曲目、及び、庄内定期演奏会・特別演奏会については、11月23日に発表予定です。

一覧に戻る

 

DONATE & JOIN

子どもたちの感性を育み、歴史と文化、自然に恵まれた山形の魅力を世界に向けて届け続けるため、
山形交響楽団の活動にご支援をお願いいたします
"東京一極集中"から"個性豊かな地域の魅力"溢れる未来へ