【2026-27シーズン定期演奏会ラインナップ速報!】
本日、山形交響楽協会理事会にて、2026-27シーズン定期演奏会の概要が承認されましたので、皆様にお知らせいたします。
2026-27シーズンのテーマは、「Transfiguration = 変貌」。
8年目を迎える常任指揮者 阪哲朗と築いてきた土台に、様々な共演で積み上げてきた表現力で、従来のレパートリーが変貌する様を皆様へお届けします! 
来シーズンの定期演奏会も、どうぞご期待ください!
--------------------------------------------------- 
〈第332回定期演奏会〉
2026年4月11日(土)19:00・12日(日)15:00
[指揮]川瀬 賢太郎
[サクソフォン]上野 耕平
・細川 俊夫/さくら -オーケストラのための-
・リシャール・デュビュニョン:アルト・サクソフォン協奏曲「英雄的」作品89
・リムスキー=コルサコフ/シェエラザード 作品35
〈第333回定期演奏会〉
2026年5月23日(土)19:00・24日(日)15:00
[指揮&ホルン]ラデク・バボラーク
・モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 - 序曲
・サン=サーンス/演奏会用小品 ヘ短調 作品94
・バボラーク/Orangerie -ホルンと弦楽オーケストラのための- 【日本初演】
・シベリウス/交響曲 第3番 ハ長調 作品52
〈第334回定期演奏会〉
2026年6月13日(土)19:00・14日(日)15:00
[指揮]阪 哲朗
[ホルン]ラデク・バボラーク
・モーツァルト/協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
・スティッチ(ジョヴァンニ)・プント/ホルン協奏曲 第5番 ヘ長調
・ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68
〈第335回定期演奏会〉
2026年7月25日(土)19:00・26日(日)15:00
[指揮&ヴァイオリン]ジュリアン・ラクリン
・メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
・リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番
・ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
〈第336回定期演奏会〉
2026年9月19日(土)19:00・20日(日)15:00
[指揮]阪 哲朗
[チェロ]上野 通明
[合唱]山響アマデウスコア
・我妻 英/山響委嘱新作〈世界初演〉
・ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
・シューベルト/ミサ曲 第5番 変イ長調 D.678
〈第337回定期演奏会〉
2026年10月10日(土)19:00・11日(日)15:00
[指揮]下野 竜也
[ピアノ]ニュウニュウ
・モーツァルト/ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調「ジュノーム」K.271
・ブルックナー/交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103(1877年稿・ノヴァーク版) 
〈第338回定期演奏会〉
2027年1月23日(土)19:00・24日(日)15:00
[指揮]クレリア・カフィエーロ
[ピアノ]務川 慧悟
・サン=サーンス/ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調「エジプト風」作品103
・チャイコフスキー/交響曲 第2番 ハ短調「小ロシア」作品17 他
〈第339回定期演奏会〉
2027年3月13日(土)19:00・14日(日)15:00
[指揮]ユベール・スダーン
[ピアノ]久末 航
※曲目調整中
--------------------------------------------------
※定期演奏会会場…山形テルサホール
※やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※現在調整中の曲目、及び、庄内定期演奏会・特別演奏会については、11月29日に発表予定です。
 
 

 
 