特別演奏会
ユアタウンコンサート 南陽公演
会場
シェルターなんようホール
日時
2023.02.0515:00開演(14:00開場)
出演
指揮:飯森 範親ヴァイオリン:郷古 廉
曲目
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調「田園」作品68
定期演奏会
第306回 定期演奏会
山形テルサホール
2023.02.1119:00開演(18:00開場)2023.02.1215:00開演(14:00開場)
指揮:川瀬 賢太郎 ピアノ:松田 華音
細川俊夫:セレモニアル・ダンス ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調「運命」作品67
その他の演奏会
ドン・ジョバンニ
高畠町文化ホールまほら
2023.02.1915:00開演(14:30開場)
指揮:佐藤 寿一管弦楽:山形交響楽団演出:藤野 祐一ナレーション:板垣 幸江キャスト:山形オペラ協会
モーツァルト:オペラ「ドン・ジョバンニ」
オペラ指揮者 阪哲朗が誘う "演奏会形式オペラシリーズ"Vol.1 ~やまぎん県...
やまぎん県民ホール
2023.02.2615:00開演(14:00開場)
指揮:阪 哲朗独唱:吉田 珠代(ミミ) 山本 耕平(ロドルフォ) 高橋 維(ムゼッタ) 市川 宥一郎(マルチェッロ) 藪内 俊弥(ショナール) 加藤 宏隆(コッリーネ) 志村 文彦(ブノア/アルチンドロ)合唱:山響アマデウスコア 山形県立山形北高等学校 音楽科・音楽部
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(演奏会形式) ★日本語字幕付き原語<イタリア語>上演
第307回 定期演奏会
2023.03.1119:00開演(18:00開場)2023.03.1215:00開演(14:00開場)
指揮:飯森 範親 チェロ:堤 剛
ハイドン:チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2 ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107(ハース版)
第308回定期演奏会
2023.04.1519:00開演(18:00開場)2023.04.1615:00開演(14:00開場)
指揮:広上 淳一 チェロ:矢口 里菜子(山響首席奏者)
尾高 惇忠:「音の旅」(オーケストラ版/抜粋)ショスタコーヴィチ :チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
第309回定期演奏会
2023.05.1319:00開演(18:00開場)2023.05.1415:00開演(14:00開場)
指揮:阪 哲朗 フルート:ワルター・アウアー
モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K. 315ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 作品283ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」作品55
庄内定期演奏会
庄内定期演奏会 第31回鶴岡公演
荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館) 大ホール
2023.03.1719:00開演(18:00開場)
指揮:阪 哲朗ピアノ:小山 実稚恵
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64
庄内定期演奏会 第32回鶴岡公演
2023.08.0515:00開演(14:00開場)
指揮:原田 慶太楼クラリネット:川上 一道(山響首席奏者)
コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」(1945年版)コープランド:クラリネット協奏曲上田素生:山響委嘱新作〈世界初演〉チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」組曲 作品66a
庄内定期演奏会 第28回酒田公演
酒田市民会館「希望ホール」
2024.03.1715:00開演(14:00開場)
指揮:阪 哲朗メゾ ・ソプラノ:林 美智子テノール:宮里 直樹
ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」(1925年版) ビゼー:歌劇「カルメン」(ハイライト・ガラ)
オーケストラの日2023 ~やまぎん県民ホールシリーズVol.6~
2023.03.2616:00開演(15:00開場)
指揮:阪 哲朗 ヴァイオリン:前橋 汀子
●ワークショップとアンサンブル・ミニコンサート "オーケストラと遊ぼう"●オーケストラコンサート J.S.バッハ:シャコンヌ、小フーガ ト短調、プレリュード 他、管弦楽組曲(抜粋)などをお届けします! メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
~山響ストリングスシリーズ2022~ セレナーデイン文翔館
文翔館 議場ホール
2023.03.3019:00開演(18:30開場)
コンサートマスター:髙橋 和貴 演奏:山形交響楽団ストリングス
バッハ:前奏曲 ト長調 BWV568バッハ:フーガ ト短調「小フーガ」BWV578バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988より 第28変奏、第29変奏、第30変奏、アリアブルッフ:スウェーデン民謡によるセレナードモーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
沖澤のどか(指揮)/牛田智大(ピアノ) 山形交響楽団 八戸公演
八戸市公会堂
2023.04.0815:00開演(14:00開場)
指揮:沖澤 のどかピアノ:牛田 智大管弦楽:山形交響楽団
メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」作品27ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」
沖澤のどか(指揮)/牛田智大(ピアノ) 山形交響楽団 青森公演
リンクステーションホール青森
2023.04.0915:00開演(14:00開場)
横浜うたまつり
横浜みなとみらいホール
2023.04.2118:30開演(開場17:50)
カウンターテナー:藤木 大地シンガーソングライター/俳優:中川 晃教ソプラノ:中村 恵理アーティスト:サラ・オレイン指揮:阪 哲朗オーケストラ:山形交響楽団
オペラ、ミュージカル、ポップスー ジャンルも時代も超えて愛される珠玉の名曲を各界のスターたちの競演でお贈りします。
新庄信用金庫創立100周年記念 山響スペシャルコンサート
新庄市民文化会館
2023.04.2315:00開演(開場14:00)
指揮:阪 哲朗管弦楽:山形交響楽団
ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 Op.92ブラームス/ハンガリー舞曲集より 第1番、第2番、第3番、第4番 第5番、第6番、第7番、第10番
コンサートはありません。
WOOD WINDS Special
白鷹町文化交流センター AYu:M
2022.02.2715:00開演(開場14:15)
演奏:木管&ホルンセクション
モーツァルト:セレナード 第11番 変ホ長調 K.375より 第1楽章 モーツァルト:5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.439b より 第1番 チェレプニン:4つのホルンのための6つの小品 より"夜" "狩り" "ロシアの歌" "コラール" グノー:9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調
ファンタジックコンサート
山形市民会館
2022.03.1914:00開演(開場13:15)
指揮:佐藤 寿一 歌のおにいさん:新井 宗平 歌のおねえさん:山本 かずみ
ドレミの歌 にじ おもちゃのチャチャチャ ほか
第300回記念定期演奏会
2022.04.1619:00開演(18:00開場) 2022.04.1715:00開演(14:00開場)
指揮:村川 千秋、阪 哲朗 独唱:林 正子(元帥夫人) 小林 由佳(オクタヴィアン) 石橋 栄実(ゾフィー)
シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26 シベリウス:カレリア組曲 作品11 R.シュトラウス:楽劇「ばらの騎士」作品59(抜粋)
ドラゴンクエストの世界~やまぎん県民ホールシリーズVol.1~
2022.04.2915:00開演(開場14:00)
指揮とお話:大井 剛史
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
オーケストラ・キャラバン ~オーケストラと心に響くひとときを~ 山形交響楽団オー...
御蔵入交流館 南会津町文化ホール
2022.10.3015:00開演(14:15開場)
指揮:大井 剛史 ヴァイオリン:漆原 啓子 共演:田島中学校・田島高等学校吹奏楽部
J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しく青きドナウ」Op.314 ヴォーン・ウィリアムズ:「グリーンスリーヴス」による幻想曲 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調「トルコ風」K.219 ほか
2/5(日)
2/11(土)
2/12(日)
2/19(日)
2/26(日)
スケジュール
子どもたちの感性を育み、歴史と文化、自然に恵まれた山形の魅力を世界に向けて届け続けるため、山形交響楽団の活動にご支援をお願いいたします"東京一極集中"から"個性豊かな地域の魅力"溢れる未来へ