コンサートはありません。
-
その他の演奏会
つるおか市民でうたう オペラ ガラ・コンサート
-
会場
荘銀タクト鶴岡 大ホール
-
日時
2025.01.19
14:00開演(13:30開場) -
出演
指揮:工藤 俊幸
ソプラノ:尾形 志織
ソプラノ:佐々木 麻子
テノール:宮里 直樹
バリトン:黒田 祐貴
フルート:鎌田 邦裕
合唱:タクトつるおか合唱団
曲目
-
オープニング演奏:斎小学校ミュージックベル隊
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙”
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より“冷たい手を”、“私の名はミミ” ほか
ビゼー:歌劇「カルメン」より“闘牛士の歌”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“オレンジの花は香り”
ボルヌ:カルメン・ファンタジー ほか
-
-
その他の演奏会
東北電力 山形支店 Presents「ブラスフェスタ山形」
-
会場
シェルターなんようホール
-
日時
2025.01.26
15:00開演(14:00開場) -
出演
指揮:碇山 隆一郎
管弦楽:山形交響楽団
曲目
-
【第1部】山響吹奏楽ステージ
メンデルスゾーン:管楽のための序曲 ハ長調 Op.24
伝承(A.リード編):グリーンスリーヴス
ホルスト:吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調 Op.28-1
【第2部】中学・高校吹奏楽部共演ステージ
ライニキー:セドナ
ヴァンデルロースト:コンサートマーチ「アルセナール」
スウェアリンジェン:センチュリア
スウェアリンジェン:ノヴェナ
和泉宏隆(編曲:真島俊夫):宝島
-
-
その他の演奏会
山形トヨペット&レクサス山形Presents 山形交響楽団グリーンコンサート i...
-
会場
やまぎん県民ホール
-
日時
2025.02.08
15:00開演(14:00開場) -
出演
指揮:キハラ 良尚
曲目
-
【第一部】
山形トヨペット イメージソング「緑の街」
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲より”スイス軍の行進”
グリーグ:「ペールギュント」第1組曲より”朝の気分”
ビゼー:「カルメン」第1組曲より”闘牛士の行進”
レスピーギ:「リュートのための古風な舞曲とアリア」
第3組曲より”イタリアーナ””シチリアーナ”
ベートーヴェン:交響曲 第5番「運命」より 第1楽章
【第二部】
「名探偵コナン」メインテーマ
「天空の城ラピュタ」より”君をのせて”
「もののけ姫」より”アシタカせっ記”
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番より
青い山脈
津軽海峡・冬景色
川の流れのように
昴 -すばる-
-
-
その他の演奏会
山響とみんなで創る音楽会 in 庄内町
-
会場
庄内町文化創造館 響ホール
-
日時
2025.02.11
15:00開演(14:15開場) -
出演
指揮・お話:碇山 隆一郎
管弦楽:山形交響楽団
吹奏楽:
余目吹奏楽愛好会
庄内町中学生有志
県立庄内総合高校音楽部
他有志
合唱:
混声合唱団コーラス・ポレポレ
女声合唱団コーラスひまわり
混声合唱団コーラス庄内
庄内ひびき合唱団アルエット
コーロ ラヴァンダ
まつばらハミングバーズ
小・中・高・大人の各有志
曲目
-
ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」第4楽章
ビゼー:組曲「カルメン」より
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲
合唱共演:ビリーブ・翼をください・花は咲く
ふるさと ほか
-
-
その他の演奏会
共同制作オペラ 沼尻竜典作曲 歌劇「竹取物語」
-
会場
やまぎん県民ホール
-
日時
2024.12.15
14:00開演(13:00開場) -
出演
指揮:阪 哲朗
原演出:栗山 昌良
演出:中村 敬一
【出演】
かぐや姫:砂川 涼子
翁:迎 肇聡
媼:森 季子
帝:西田 昂平
石作皇子:有本 康人
庫持皇子:大野 光星
阿倍御主人:市川 敏雅
大伴御行:晴 雅彦
石上麻呂足:平 欣史
大将:有ヶ谷 友輝
月よりの使者:德田 あさひ
職人:有ヶ谷 友輝
奥本 凱哉
古屋 彰久
五島 真澄
砂場 拓也
林 隆史 ほか
【合唱】
びわ湖ホール声楽アンサンブル
歌劇『竹取物語』山形公演特別合唱団
【管弦楽】山形交響楽団
曲目
-
沼尻竜典:歌劇『竹取物語』
(全5景/日本語上演、日本語・英語字幕付)
上演予定時間:約2時間(休憩含む)
-