団員による演奏会
小さな午後のクラシック Vol.15「トリオ・ダンシュの愉しみ」Vol.2
会場
噺館
日時
2025.06.1414:00開演(13:30開場)
出演
オーボエ:土屋 愛菜クラリネット:川上 一道ファゴット:岡本 あけみ
曲目
モーツァルト:コジ・ファン・トゥッテよりバルトーク:ルーマニア民族舞曲 他
特別演奏会
さくらんぼコンサート2025 東京公演
東京オペラシティ コンサートホール
2025.06.1919:00開演(18:00開場)
指揮:オッコ・カムヴァイオリン:神尾 真由子
シベリウス:鶴のいる風景 作品44-2シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43
さくらんぼコンサート2025 大阪公演
ザ・シンフォニーホール
2025.06.2019:00開演(18:00開場)
弦楽四重奏の調べ
赤坂ストラドホール
2025.06.2116:00開演(15:30開場)
ヴァイオリン:平澤 海里ヴァイオリン:豊田 泰子ヴィオラ:山中 保人チェロ:久良木 夏海
シューベルト:弦楽四重奏曲 第12番 ハ短調 D703ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 作品10 ほか
定期演奏会
第325回定期演奏会
山形テルサホール
2025.06.0719:00開演2025.6.815:00開演
指揮:オッコ・カム
セーデルマン:スウェーデン祝祭音楽モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543シベリウス:組曲「レンミンカイネン」(4つの伝説)作品22
第326回定期演奏会
2025.08.0219:00開演2025.8.315:00開演
指揮:沼尻 竜典ヴァイオリン:堀米 ゆず子
バルトーク/舞踊組曲 BB.86aサン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61シューマン/交響曲 第3番 変ホ長調「ライン」作品97
第327回定期演奏会
2025.09.0619:00開演2025.9.715:00開演
指揮:阪 哲朗ピアノ:小林 愛実
小田 実結子:山響委嘱新作〈世界初演〉ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調「ザ・グレート」D.944
第328回定期演奏会
2025.10.1819:00開演2025.10.1915:00開演
指揮:原田 慶太楼ピアノ:マルティン・ガルシア・ガルシア
芥川 也寸志:秋田地方の子守歌ニールセン:交響曲 第1番 ト短調 作品7ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
庄内定期演奏会
庄内定期演奏会 第34回鶴岡公演
荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館) 大ホール
2025.07.2115:00開演
指揮:ユベール・スダーンギター:福田 進一
チャイコフスキー:幻想序曲 「ロメオとジュリエット」ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
庄内定期演奏会 第30回酒田公演
酒田市民会館「希望ホール」
2026.03.1415:00開演
指揮&ヴァイオリン:徳永 二男
プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調「古典」作品25メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調「運命」作品67
コンサートはありません。
自然と音楽の響演 in 野草園「山響ホルン四重奏」
山形市野草園
2025.05.1013:30開演
ホルン:関谷 智洋 岡本 和也 矢吹 日香理 染谷 雛子(客演)
狩りからの帰還ワルツァーポプリずいずいずっころばしタンホイザーより 巡礼の合唱ニューシネマパラダイス銀座の恋の物語つぐない川の流れのように ほか
山形県護国神社”春季例大祭” アンサンブル演奏会
山形県護国神社
2025.05.1015:00開演
ヴァイオリン:丸山 倫代ヴァイオリン:黒瀨 美ヴィオラ:井戸 健治チェロ:久良木 夏海
映画「アラジン」より‟ホール・ニュー・ワールド”映画「ピノキオ」より‟星に願いを” ほか
WOOD WINDS Special
白鷹町文化交流センター AYu:M
2022.02.2715:00開演(開場14:15)
演奏:木管&ホルンセクション
モーツァルト:セレナード 第11番 変ホ長調 K.375より 第1楽章 モーツァルト:5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.439b より 第1番 チェレプニン:4つのホルンのための6つの小品 より"夜" "狩り" "ロシアの歌" "コラール" グノー:9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調
第300回記念定期演奏会
2022.04.1619:00開演(18:00開場) 2022.04.1715:00開演(14:00開場)
指揮:村川 千秋、阪 哲朗 独唱:林 正子(元帥夫人) 小林 由佳(オクタヴィアン) 石橋 栄実(ゾフィー)
シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26 シベリウス:カレリア組曲 作品11 R.シュトラウス:楽劇「ばらの騎士」作品59(抜粋)
ドラゴンクエストの世界~やまぎん県民ホールシリーズVol.1~
やまぎん県民ホール
2022.04.2915:00開演(開場14:00)
指揮とお話:大井 剛史
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
ユアタウンコンサート 村山公演
村山市民会館
2022.05.0815:00開演
指揮:阪 哲朗・村川 千秋 ヴァイオリン:村川 千尋 共演:楯岡中学校吹奏楽部・葉山中学校吹奏楽部
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調「田園」作品68 スーザ:星条旗よ永遠なれ サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28 ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」作品84 序曲
その他の演奏会
山形県企業局コンサート in 新庄
新庄市民文化会館
2023.11.1216:00開演(15:00開場)
指揮:粟辻 聡演奏:山形交響楽団
島崎 赤太郎/山形県民の歌「最上川」ベートーヴェン/交響曲 第5番「運命」第1楽章モリコーネ/ガブリエルのオーボエ見岳 章/川の流れのようにスメタナ/連作交響詩「わが祖国」よりモルダウ ほか
第313回定期演奏会
2023.11.1819:00開演(18:00開場)2023.11.1915:00開演(14:00開場)
指揮:鈴木 秀美ヴァイオリン:佐藤 俊介
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61ハイドン:交響曲 第83番 ト短調「めんどり」Hob.I:83ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
平澤海里ヴァイオリンリサイタル
文翔館 議場ホール
2023.11.2118:30開演(18:00開場)
ヴァイオリン:平澤 海里ピアノ:高橋 優介
シマノフスキ:夜想曲とタランテラ 作品28R.シュトラウス/プルジーホダ編: 「ばらの騎士」よりワルツワックスマン:カルメン幻想曲チャイコフスキー:ワルツ スケルツォ 作品34フランク:ヴァイオリンソナタ 他
フレンドリーコンサート 花巻公演
花巻市文化会館 大ホール
2023.11.2315:00開演(開場14:00)
指揮:佐々木 新平ピアノ:金子 三勇士管弦楽:山形交響楽団
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズグリーグ:「ペールギュント」第1組曲ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」ホ短調 第4楽章ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲シューマン:トロイメライリスト:ラ・カンパネラリスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 ほか
すべてのコンサート(非表示用)
2022.04.1715:00開演(14:00開場)
5/2(金)
5/3(土)
5/7(水)
5/8(木)
5/9(金)
5/10(土)
5/13(火)
5/18(日)
5/20(火)
5/21(水)
5/28(水)
5/29(木)
5/30(金)
スケジュール
子どもたちの感性を育み、歴史と文化、自然に恵まれた山形の魅力を世界に向けて届け続けるため、山形交響楽団の活動にご支援をお願いいたします"東京一極集中"から"個性豊かな地域の魅力"溢れる未来へ