キービジュアル キービジュアル

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 2025-26シーズン 定期演奏会・特別演奏会 全ラインナップ発表!

2025-26シーズン 定期演奏会・特別演奏会 全ラインナップ発表!

 『伝説・伝承=LEGENDS』

来シーズンの定期演奏会&特別演奏会のラインナップが決定しましたので、皆様へお知らせいたします
定期演奏会、庄内定期演奏会、さくらんぼコンサート、やまぎん県民ホールシリーズ、ユアタウンコンサートと、来シーズンも更に魅力あるラインナップに仕上がりました
ラインナップは、本日と明日開催の定期演奏会にて配布いたします、2025-26シーズン年間パンフレットでもご覧いただけます。
(年間パンフレットのPDFファイルは、楽団ホームページ上からもダウンロードいただけます。)
 
また、ラインナップ発表に伴い、12月5日(木)より、来シーズンの定期鑑賞会員の申込受付をスタートします。
鑑賞会員について
現在会員の皆様には、12月上旬頃に、順次、継続手続きのご案内をご発送いたしますので、今しばらくお待ちください。
ご家族、ご友人と是非ご入会くださいますよう、心よりお待ちしております!
 
 
 《定期演奏会》
--------------------------------------------
2025年4月19日(土)19:00・20日(日)15:00
[指揮]阪 哲朗
[ヴァイオリン]堀越 瑞生
[ソプラノ]村岡 瞳   [メゾ・ソプラノ]杉山 由紀
[合唱]山響アマデウスコア
⚫︎ベルリオーズ:序曲「リア王」作品4
⚫︎ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
⚫︎メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」作品61
 
2025年6月7日(土)19:00・8日(日)15:00
[指揮]オッコ・カム
⚫︎セーデルマン:スウェーデン祝祭音楽
⚫︎モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
⚫︎シベリウス:組曲「レンミンカイネン」(4つの伝説)作品22
  
2025年8月2日(土)19:00・3日(日)15:00
[指揮]沼尻 竜典
[ヴァイオリン]堀米 ゆず子
⚫︎バルトーク:舞踊組曲 BB 86a
⚫︎サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61
⚫︎シューマン:交響曲 第3番 変ホ長調「ライン」作品97
 
2025年9月6日(土)19:00・7日(日)15:00
[指揮]阪 哲朗
[ピアノ]小林 愛実
⚫︎小田 実結子:山響委嘱新作〈世界初演〉
●ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
⚫︎シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調「ザ・グレート」D.944
  
2025年10月18日(土)19:00・19日(日)15:00
[指揮]原田 慶太楼
[ピアノ]マルティン・ガルシア・ガルシア
⚫︎芥川也寸志:秋田地方の子守歌
⚫︎ニールセン:交響曲 第1番 ト短調 作品7
⚫︎ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
 
2025年11月29日(土)19:00・30日(日)15:00
[指揮&ホルン]ラデク・バボラーク
[弦楽四重奏]バボラーク・アンサンブル
[ホルン]ビクトール・テオドシエフ
⚫︎モーツァルト:ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K. 412/514 (386b)
●モーツァルト:セレナード 第6番 ニ長調「セレナータ・ノットゥルナ」K.239
●ハイドン:2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調 Hob.VIId:2
●ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98
 
2026年2月7日(土)19:00・8日(日)15:00
[指揮]鈴木 秀美
[ソプラノ]中江 早希 [アルト]谷地畝 晶子
[テノール]中嶋 克彦 [バリトン]深瀬 廉
[合唱]山響アマデウスコア
⚫︎モーツァルト:行進曲 ニ長調 K.249
●モーツァルト:セレナード 第7番 ニ長調「ハフナー」K.250 より 第1楽章
●モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調「ハフナー」K.385
●モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626(レヴィン版)
 
2026年3月7日(土)19:00・8日(日)15:00
[指揮]大植 英次
[ヴァイオリン]前田 妃奈
●エルガー:弦楽セレナード ホ短調 作品20
⚫︎チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
⚫︎ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
--------------------------------------------
《庄内定期演奏会》
--------------------------------------------
庄内定期演奏会 第34回鶴岡公演
2025年7月21日(月・祝)15:00
荘銀タクト鶴岡 大ホール
[指揮]秋山 和慶
[ギター]福田 進一
⚫︎チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
●ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲
●チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
 
庄内定期演奏会 第30回酒田公演
2026314(土)15:00
酒田市民会館 希望ホール
[指揮&ヴァイオリン]徳永 二男
●プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調「古典」作品25
●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
●ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調「運命」作品67
--------------------------------------------
 
《特別演奏会》
--------------------------------------------
さくらんぼコンサート2025
2025年6月19日(木)19:00
東京オペラシティ コンサートホール
指揮]オッコ・カム
ヴァイオリン]神尾 真由子
●シベリウス:鶴のいる風景 作品44-2
●シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
●シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43
 
さくらんぼコンサート2025 大阪公演
2025620()19:00
ザ・シンフォニーホール
指揮]オッコ・カム
ヴァイオリン]神尾 真由子
●シベリウス:鶴のいる風景 作品44-2
●シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
●シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 作品43
 
《やまぎん県民ホールシリーズ》
---------------------------------------------
「ドラゴンクエストの世界」
2025年4月29日(火・祝)15:00
やまぎん県民ホール
[指揮]大井 剛史 
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅩ」目覚めし五つの種族
 
東北UNITED 山響×仙台フィル合同演奏会2025
2025年9月14日()15:00
やまぎん県民ホール
[指揮]鈴木 優人
[管弦楽]山形交響楽団・仙台フィルハーモニー管弦楽団
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
⚫︎ストラヴィンスキー:バレエ音楽「プルチネッラ」組曲
●武満 徹:3つの映画音楽
●ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(M. ラヴェルによる管弦楽編)
 
「演奏会形式オペラシリーズⅣ」
2026年1月18日(日)15:00
やまぎん県民ホール
[指揮]阪 哲朗
[蝶々夫人]森谷 真理
[ピンカートン]宮里 直樹
[シャープレス大西 宇宙
[合唱]山響アマデウスコア 他
⚫︎プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(演奏会形式/全2幕/日本語字幕付き原語上演)
 
「オーケストラの日2026」
2026329()
やまぎん県民ホール
[指揮]竹本 泰蔵
◆"オーケストラとあそぼう!" ~ワークショップとミニコンサート~
◆オーケストラコンサート
※詳細は後日お知らせいたします。 
 
《ユアタウンコンサート2025》
------------------------------------------------
ユアタウンコンサート 村山公演
2025年5月18日(日)15:00
村山市民会館
[指揮]阪 哲朗・村川 千秋
吹奏楽共演楯岡中学校吹奏楽部・葉山中学校吹奏楽部
合唱共演楯岡小学校合唱部・村山混声合唱団「フェブリエ」・村山市女声コーラス・北悠合唱団フリージァ
⚫︎シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34b 
●ウェーバー:歌劇「オベロン」J. 306 序曲
●ウェーバー:歌劇「オイリアンテ」J. 291 序曲
●ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」J. 277 序曲
●佐藤 眞:混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より "大地讃頌"
●松下 耕:ほらね
●村井 邦彦:翼をください
●シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26 ほか
 
ユアタウンコンサート 米沢公演
2025年8月23日(土)15:00
伝国の杜 置賜文化ホール
[指揮]キンボー・イシイ
ヴァイオリン]石上 真由子
⚫︎ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43  序曲
●シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47
●ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」作品55

ユアタウンコンサート 南陽公演
2026年1月10日(土)15:00
シェルターなんようホール
[指揮]飯森 範親
[トランペット]松井 秀太郎
⚫︎J. シュトラウスII世:皇帝円舞曲 作品437
●アルチュニアン:トランペット協奏曲
●J. シュトラウスII世:ワルツ「南国のバラ」作品388
●J. シュトラウスII世:常動曲(無窮動)作品257
●J. シュトラウスII世:爆発ポルカ 作品43
●J. シュトラウスII世:ワルツ「美しく青きドナウ」作品314 ほか
--------------------------------------------

 ※ やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

一覧に戻る

 

DONATE & JOIN

子どもたちの感性を育み、歴史と文化、自然に恵まれた山形の魅力を世界に向けて届け続けるため、
山形交響楽団の活動にご支援をお願いいたします
"東京一極集中"から"個性豊かな地域の魅力"溢れる未来へ