-
特別演奏会
ユアタウンコンサート 村山公演
-
会場
村山市民会館 大ホール
-
日時
2025.05.18
15:00開演(14:15開場) -
出演
指揮:阪 哲朗/村川 千秋
吹奏楽共演:楯岡中学校吹奏楽部
葉山中学校吹奏楽部
合唱共演:楯岡小学校合唱部
村山混声合唱団「フェブリエ」
村山市女声コーラス
北悠合唱団フリージァ
曲目
-
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34(指揮:村川千秋)
ウェーバー:歌劇「オベロン」J. 306 序曲
ウェーバー:歌劇「オイリアンテ」J. 291 序曲
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」J. 277 序曲
福田洋介:風之舞
佐藤 眞:混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より "大地讃頌"
松下 耕:ほらね
村井 邦彦:翼をください
シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26(指揮:村川千秋)
-
-
特別演奏会
ユアタウンコンサート 村山公演
-
会場
村山市民会館 大ホール
-
日時
2025.05.18
15:00開演(14:15開場) -
出演
指揮:阪 哲朗/村川 千秋
吹奏楽共演:楯岡中学校吹奏楽部
葉山中学校吹奏楽部
合唱共演:楯岡小学校合唱部
村山混声合唱団「フェブリエ」
村山市女声コーラス
北悠合唱団フリージァ
曲目
-
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34(指揮:村川千秋)
ウェーバー:歌劇「オベロン」J. 306 序曲
ウェーバー:歌劇「オイリアンテ」J. 291 序曲
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」J. 277 序曲
福田洋介:風之舞
佐藤 眞:混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」より "大地讃頌"
松下 耕:ほらね
村井 邦彦:翼をください
シベリウス:交響詩「フィンランディア」作品26(指揮:村川千秋)
-
-
特別演奏会
オーケストラ・キャラバン ~オーケストラと心に響くひとときを~ ニューイヤーコン...
-
会場
マルホンまきあーとテラス 大ホール
-
日時
2023.01.19
19:00開演(18:00開場) -
出演
指揮:齋藤 友香理
ピアノ:牛田 智大
テューバ:久保 和憲
曲目
-
J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「春の声」Op.410
ヴォーン・ウィリアムズ:バス・テューバと管弦楽のための協奏曲
J.シュトラウスⅡ世:トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「花祭り」Op.111
J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「美しく青きドナウ」Op.314
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58
-
-
その他の演奏会
つるおか市民でうたう オペラ ガラ・コンサート
-
会場
荘銀タクト鶴岡 大ホール
-
日時
2025.01.19
14:00開演(13:30開場) -
出演
指揮:工藤 俊幸
ソプラノ:尾形 志織
ソプラノ:佐々木 麻子
テノール:宮里 直樹
バリトン:黒田 祐貴
フルート:鎌田 邦裕
合唱:タクトつるおか合唱団
曲目
-
オープニング演奏:斎小学校ミュージックベル隊
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙”
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より“冷たい手を”、“私の名はミミ” ほか
ビゼー:歌劇「カルメン」より“闘牛士の歌”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“オレンジの花は香り”
ボルヌ:カルメン・ファンタジー ほか
-
-
その他の演奏会
東北電力 山形支店 Presents「ブラスフェスタ山形」
-
会場
シェルターなんようホール
-
日時
2025.01.26
15:00開演(14:00開場) -
出演
指揮:碇山 隆一郎
管弦楽:山形交響楽団
曲目
-
【第1部】山響吹奏楽ステージ
メンデルスゾーン:管楽のための序曲 ハ長調 Op.24
伝承(A.リード編):グリーンスリーヴス
ホルスト:吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調 Op.28-1
【第2部】中学・高校吹奏楽部共演ステージ
ライニキー:セドナ
ヴァンデルロースト:コンサートマーチ「アルセナール」
スウェアリンジェン:センチュリア
スウェアリンジェン:ノヴェナ
和泉宏隆(編曲:真島俊夫):宝島
-
-
その他の演奏会
日新製薬プレゼンツ 「サンクスコンサート2023」
-
会場
天童市市民文化会館
-
日時
2023.03.23
19:00開演(開場18:00) -
出演
指揮:阪 哲朗
バリトン:深瀬 廉
賛助出演:
山形大学地域教育文化学部学生
山形大学大学院社会文化創造研究科学生
曲目
-
『阪哲朗が誘う「モーツァルトオペラ」の世界』
●歌劇「フィガロの結婚」より/
・序曲 ・伯爵のアリア「あんたの勝ちだな~ため息をついている間に」 ・フィガロとスザンナの二重唱「5,10,20」 ・フィナーレ 他
『愛の名曲の花束』
●ヨハン.シュトラウスⅡ世:ワルツ「春の声」
●指揮者に挑戦コーナー(ハンガリー舞曲第5番)
●エルガー:愛の挨拶
●モリコーネ:ガブリエルのオーボエ
●ウィリアムズ:グリーンスリーブスの主題による幻想曲
●スメタナ:交響詩「わが祖国」よりモルダウ
-
-
特別演奏会
オーケストラの日2023 ~やまぎん県民ホールシリーズVol.6~
-
会場
やまぎん県民ホール
-
日時
2023.03.26
16:00開演(15:00開場) -
出演
指揮:阪 哲朗
ヴァイオリン:前橋 汀子
合唱:山形東高校・山形西高校・山形北高校のみなさん
曲目
-
●ワークショップとアンサンブル・ミニコンサート
"オーケストラと遊ぼう"
●オーケストラコンサート
〈第1部〉
・J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より
第1曲 “序曲”、第2曲 “エール「G線上のアリア」”、第3曲 “ガヴォット”、第5曲 “ジーグ”
・J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV 1067 より
第5曲 “ポロネーズ”、 第6曲 “メヌエット”、 第7曲 “バディネリ”
・J.S.バッハ:心と口と行いと命もて BWV 147 より
コラール 「主よ、人の望みの喜びよ」
・J.S.バッハ(L.ストコフスキーによる管弦楽編):フーガ ト短調 「小フーガ」 BWV 578 (阪哲朗編)
・J.S.バッハ(齋藤秀雄編): シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 より)
〈第2部〉
・メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op. 64
-